NPO'S TOPICS
各NPOの復興に向けた活動を紹介しています。
フェアトレード東北 託児所オープン
アニマルクラブ石巻書籍販売
復興ウォーキング
復興のシンボル「海の見えるホープステージ」落成記念
体験漁業in雄勝 参加者募集!
NPOの活動報告

被災地の女性を励ましたい/みやぎ女性復興支援ネットワーク(みやぎジョネット)

机は段ボールで代用した、ネイルサロン

仙台市を中心に、1999年から主にDVやデートDVにあった性暴力被害女性の回復を目標に、電話相談や話し合いの場、シェルターの提供をしているNPO法人ハーティ仙台の代表、八幡悦子さんを中心に、継続的に被災地の女性を支援する […]


求める障がい者に 寄り添った支援を/被災地障がい者センターみやぎ

一般避難所での震災当日の様子

震災後の4月1日、宮城県内で障がい者支援を行っている14団体が集まり、被災地の障がい者の救援を目的に、被災地障がい者センターみやぎを立ち上げました。事務局は、仙台市太白区長町にあるCILたすけっと(自立支援センター)に置 […]


被災地の歴史資料を後世に残すために/NPO法人宮城歴史資料保全ネットワーク

洗浄乾燥などを施し、資料を蘇らせる

NPO法人宮城歴史資料保全ネットワーク(以下宮城資料ネット)は、2003年の宮城県北部地震で被害を受けた文化財の救済活動を契機に、宮城県内の歴史研究者や文化財担当行政職員などが中心となって設立し、2007年にNPO法人と […]


生きたフードバンク独自の支援網/NPO法人ふうどばんく東北AGAIN(あがいん)

配布活動の様子

フードバンクとは、品質に問題が無くまだ食べられる状態の食品を、企業や個人から寄付頂き、福祉施設や生活困窮者支援団体へ無償で届ける活動のことを言います。ふうどばんく東北AGAIN(以下、あがいん)は、東北では初となるフード […]


想いとニーズに寄り添う/NPO法人せんだい杜の子ども劇場 事務局

バルーンアート研修会

せんだい杜の子ども劇場( 以下、子ども劇場)は、「子どもに夢を、たくましく豊かな創造性を」を合言葉に、子どもたちのための舞台鑑賞や、自然体験、そして親や家族を含めた子育て支援を行っています。 震災当夜、指定管理している榴 […]


これからも海と共に生きる/NPO法人森は海の恋人

1200人集まった植樹祭

NPO法人森は海の恋人は、気仙沼市唐桑町西舞根を拠点として環境教育・森づくり・自然環境保全の活動に取り組んでいる団体です。「豊かな海は、豊かな森から生まれる」という概念から、1989年に理事長の畠山重篤さんが「牡蠣の森を […]


NPOと協働で山元町の支援を続ける/NPO法人ほっとあい

音楽やおせち作りを楽しむ

ほっとあいは、大河原町で高齢者ための介護保険事業や移動支援・宅老・サロンなどのほか、障がい者のための自立支援事業や軽度生活支援・一時預かりなど、多岐にわたる福祉事業を行っています。 3月11日の発災時は利用者が10名以上 […]


高齢者施設のネットワークで いち早く支援活動/NPO法人みやぎ宅老連絡会

登米市南方仮設住宅の支援

宮城県内の宅老所等を運営している団体の相互の情報交換と介護技術の質の向上を図るためにネットワーク組織として平成8年11月、みやぎ宅老連絡会を設立し、平成18年4月にNPO法人を取得しました。 宅老所とは一般に、高齢者が住 […]


被災した子どもたちへの学習サポート/NPO法人アスイク

地域のイベントボランティア

東日本大震災後、「津波や地震で使えなくなった学校が多数あり、残った学校にも何10万人という避難者がいて学校再開まで時間がかかるかもしれない」という情報提供があったこと、そして時間的な猶予がないのに学習支援を行うNPOなど […]


一歩前へ 進むために/仙台傾聴の会

お茶を飲みながら、語り合う

仙台傾聴の会は、地域住民の方々の心に寄り添い、悩みや不安に耳を傾け、心の安らぎを得た生活をおくれるようにと、2008年に仙台市で設立されました。「話したい」という市民に寄り添いながら、無料の傾聴サロンを毎月開催するほか、 […]


合言葉は「やっぺす」/石巻復興支援ネットワーク

子どもが気軽に来れる事務所内

石巻復興支援ネットワークは、石巻市で子どもの環境教育や子育て中の親を支援する活動をしていた任意団体「子どもと環境を考える会」が母体となり、震災後に「被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト」(つなプロ)の協力を得て […]


放送を通して情報と町民をつなぐ/りんごラジオ

放送準備中の「りんごラジオ」内部

宮城県山元町は県内有数の果物の生産地で、海岸沿いにはイチゴハウス、山沿いにはりんご農園が広がっています。しかし、3・11の東日本大震災で震度6強の地震と津波が襲い、沿岸部は大きな被害を受け、山元町民614人の死者を出しま […]


ジオラマ制作で心のケア~3月10日の閖上の町をもう一度~/NPO法人地球のステージ

閖上の街のジオラマ制作

地球のステージは1996年に活動を始め、2002年にNPO法人を設立しました。災害時の緊急医療支援、東ティモールでの保健医療事業、パレスチナなどの紛争地や地震等の被災地で心に傷を負った人への心のケアを中心として支援活動を […]


名取地域の被災者支援をつづける/国際交流協会ともだちin名取

企業と協働で無料衣料品バザーを開催

名取市を中心に、海外出身の移住者や滞在者へのサポート活動、日本語教室の運営、市民との交流事業などを行っている国際交流協会ともだちin名取(会長相沢喜美さん)は、震災の5日目から地元名取市で被災者支援の活動を始めました。「 […]


3.11から動物たちに寄り添って/NPO法人アニマルクラブ石巻

代表の阿部智子さん

宮城県石巻市に拠点を置くNPO法人アニマルクラブ石巻(以下アニマルクラブ)は、捨て犬や野良猫などの現状を多くの人に知ってもらい、助けを必要としている動物に関わっている人に協力し、幸せな再スタートが切れるように応援する活動 […]


主役は地元住民 生きて活動することへの支援/NPO法人生活支援プロジェクトK

はしかみ交流広場内で手仕事プロジェクト

気仙沼市の被災地で、被災者の生活支援の活動をしていた保健福祉関係者達が、長期的に心身のケアや生活相談を行えるような地域のサポートセンターが必要と考え、気仙沼市内の保健福祉関係者が中心となって生活支援プロジェクトK(以下、 […]


常に寄り添う気持ちを持って/NPO法人ホームひなたぼっこ

ゆっくり話をしながら

人口4万3000人余りの岩沼市は、仙台市の南17.6kmに位置し、南市境には阿武隈川が流れ、国道4号と6号の合流点があり、更には、宮城の空の玄関である仙台空港が所在しています。この岩沼市も太平洋岸沿いは、大きな津波の被害 […]


支援は「場所」ではなく「人」へ/NPO法人フェアトレード東北

石巻市は、10月11日に、全避難所を閉鎖しました。発災後、救援物資を届けたり、炊き出しをしてきた活動は、これまでに仮設住宅に移った人々の生活支援に変わってきています。しかし、被災して困っているのは仮設住宅にいる方々だけで […]


手を取り合って復興へ/にじいろクレヨン

代表の柴田滋紀さん

宮城県石巻市は、3月11日の大地震と石巻湾、北上川から上がった大津波によって甚大な被害を受けました。発災後、180ヶ所近い避難所と11万人を超える避難者がでた石巻市では、大勢が不自由な暮らしを続けることになりました。その […]


NPO法人 住民互助福祉団体ささえ愛山元

土台だけを残して流出した、デイホーム

『地域住民で支える人も支えられる人も、愛をもって共に支え合いたい』という想いから名付けられたNPO法人住民互助福祉団体ささえ愛山元。誰もが心豊かに安心して暮らしていける地域社会を目指し、平成11年から山元町のふたつの施設 […]



Warning: Use of undefined constant ‘wp_pagebar’ - assumed '‘wp_pagebar’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yururusendai/www/fukkouing/wps/wp-content/themes/newworld/index2012.php on line 71