夏ボラ体験先一覧2021(随時更新中)

  • HOME »
  • 夏ボラ体験先一覧2021(随時更新中)

夏ボラ体験先一覧2021(随時更新中)


ボランティア体験先NPO一覧

団体名をクリックすると各団体の募集内容にジャンプします。

仙台市
1 NPO法人地域生活支援オレンジねっと
2 碁ランティア
3 NPO法人シニアのための市民ネットワーク仙台
4 NPO法人萌友
5 認定NPO法人麦の会
6 認定NPO法人の伝言板ゆるる
7 NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ
8 NPO法人FOR YOUにこにこの家
9 認定NPO法人みやぎ発達障害サポートネット
名取市
10 NPO法人子育て応援団ゆうわ
11 NPO法人名取ハマボウフウの会(中止)
大河原町
12 NPO法人ほっとあい
石巻市
13 NPO法人いしのまきNPOセンター
14 NPO法人にじいろクレヨン
15 公益社団法人3.11みらいサポート
16 認定NPO法人こども∞感ぱにー
17 NPO法人ベビースマイル

仙台市

NPO法人地域生活支援オレンジねっと (https://www.chiiki-orangenet.org へリンク)

高齢者から赤ちゃんまで、人と人とをつなげ、ふれあい、支え合い活動を広める活動をしています。社会に役立つアイデアを出し合い、チャレンジする仲間と楽しいまちづくりを企画しているボランティアセンターです。
①生活支援(困っている方のご自宅での手伝い、話し相手など)
②コミュニティカフェ(ランチづくり、イベント企画、食事の配達など)
③地域福祉情報誌の取材活動
④高齢者の交流サロン活動のサポート
⑤「お花のお家」一軒家でのお楽しみ会

体験内容

コミュニティカフェの手伝い、弁当配達、子育て支援活動、補装具製造施設の見学など。
★日程:8月10日(火)~8月12日(木)
★時間:9:00~16:00
★場所:法人事務所 カフェ&サロン(地下鉄旭ヶ丘駅からバス5分ほど)
定員:3人

↑page top

2 碁ランティア
「碁ランティア」は、コミュニケーションの手段としての碁を広めているボランティアグループです。子ども好きやアニメ好きや学生など、色んな人がいます。碁は全く知らなくても大丈夫。子どもと「真剣勝負」したり、遊んだり、お絵描きしたりしましょう。
体験内容
囲碁イベントの準備や対局、片付けなど。
★日程と場所: 
①市内児童館で囲碁 
 8月2日 13:15~15:15 若林区若林(若林小学校そば) 
 8月18日 13:40~15:30 若林区古城(地下鉄河原町駅そば)
 8月19日 15:00~17:00 青葉区八幡(厚生病院そば) 
②子ども囲碁教室 
 7月31日(土)、8月7日(土)、8月21日(土) 
 9:45~12:20 または 12:45~15:30 または 9:45~15:30
 リビングこども囲碁教室(電力ビル前バス停そば)。
③イベント「みんなで囲碁」 
 7月22日(木)、7月28日(水)、8月8日(日)12:40~15:40
 エル・パーク仙台(地下鉄勾当台公園駅そば)。
定員:9人

↑page top

NPO法人シニアのための市民ネットワーク仙台 (https://www.sendai-senior.org/ へリンク)
平成11年10月にNPO法人を取得し、「行くところがある、会う人がいる、することがある」のスローガンの下に、シニアが自立して生きがいづくりをしている団体です。活動サークルは「観光ガイド」「朗読」「歌いましょう」「歩く会」「デジカメ」「短歌」「俳句」「パステルアート」「折り紙」など多岐にわたっています。
体験内容
午前は七夕飾りの制作。午後はサークルに参加しサークル活動を体験。
★日程:7月27日(火)、7月28日(水)、7月30日(金)
★時間:10:30~15:00 
★場所:NPO法人シニアのための市民ネットワーク仙台内一番町サロン
   (地下鉄東西線一番町駅より徒歩1分
定員:3人

↑page top

4 NPO法人萌友
新型コロナの影響もあり、仙台には住む場所を失い路上という厳しい状況での生活を余儀なくされている方が多くいらっしゃいます。萌友は「困った時、相談できる人」となれるよう様々な取組を続けており、食事の提供もその活動のひとつです。ホームレス問題には誤解や偏見など多くの課題が伴います。支援の現場を体験してもらうことで、何が問題で、どんな支援が必要で、私たちに何ができるのか、考えるきっかけになったら嬉しいです。
体験内容

調理・提供品の仕分け、食事・支援品の提供、会場設営など
★日程と場所:
8月8日(日)13:30~16:00 【勉強会】カトリック元寺小路教会
8月14日(土)9:00~14:30 【炊出し】カトリック元寺小路教会・五橋公園
8月21日(土)10:00~14:30 【食事会】仙台市福祉プラザ
定員:5人

★1日目の勉強会は夏ボラ参加が決まっている高校生以外の方でも参加いただける公開講座になります。興味のある方はどなたでも参加できますので、ふるってご参加ください。

勉強会チラシPDF
https://drive.google.com/file/d/1MovAzToLVz-nJ_U08YZwIJvV-1gGrA-q/view?usp=s

↑page top

認定NPO法人麦の会 (http://www.muginokai-koppe.com/ へリンク)
麦の会では、障害者と共に働く場「コッペ」の運営をしています。コッペでは国産小麦を使い、パンとクッキーを作っています。みなさんにも一緒にパンとクッキーを作ってもらいます。障害のある人と一緒に働くことを実感してみませんか。
体験内容

パン・クッキー作り、袋詰めなど。
★日程:7月26日(月)~8月20日(金)の間で、土・日・祝日・8月9・11・12・13日を除く3日間
★時間:8:30~15:00
★場所:コッペ(JR東仙台駅より徒歩10分)
定員:5人

↑page top

6 認定NPO法人杜の伝言板ゆるる (https://www.yururu.com/ へリンク)
NPOやボランティアとして活動している人達に様々な情報を届け、地域の人がボランティアに参加しやすい環境づくりを進めています。そして、市民活動支援施設「みやぎNPOプラザ」や、情報支援サイト「みやぎNPO情報ネット」の管理運営も行っています。
体験内容
NPOに関する新聞記事の整理、PCでテキスト入力など。
★日程:8月5日(木)、8月12日(木)、8月19日(木)の3日間。
★時間:13:00~17:00 
★場所:法人事務局(JR仙台駅東口から徒歩10分)/ みやぎNPOプラザ(JR仙台駅東口から徒歩18分)
定員:2人

↑page top

NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ (http://amani-ya.com/ へリンク)
私達は仙台で1999年に設立されたアフリカ支援団体です。ケニアの首都ナイロビのスラム街に住む人達の支援を行っています。貧しさから教育を受けられなかったり、仕事を得ることができずに苦しんでいる人達に教育と就労の機会を提供したいという思いで20年以上活動しています。
体験内容
アマニ・ヤ・アフリカが長年支援しているアフリカを映像や写真等を使って紹介いたします。また、アフリカ料理の試食をしたり、フェアトレードの仕組みを理解する為、実際フェアトレードで作られたものを手に取って見てもらえます。アフリカの現状や日本とのつながりなど、今後の進路を考える為の新しい発見と知識を得て欲しいと考えています。
アフリカに関する講習会、フェアトレードの勉強、アフリカの民族衣装等の試着など。アフリカ料理の試食など。(会場の都合により内容が変更となりました。ご了承ください)
★日程と時間:8月18日(水)10:00~12:00  8月19日(木)10:00~12:00
★場所:みやぎNPOプラザ(JR榴ヶ岡駅より徒歩5分)
定員:4人

↑page top

NPO法人FOR YOUにこにこの家 (https://nikoniko-house.jimdo.com/ へリンク)
『にこにこの家』は、子どもも高齢者の方も何らかの障がいを持つ方も、みんながいつまでも住み続けたいと思えるまちを目指し、『みんなで手をつなごう』『みんなで支え合おう』を念願に地域福祉に取り組んでいるNPO法人です。
1「シニアがシニアを支えるまちに!!」
2「子育て・子育ち応援社会に!!」
3「誰にも優しいまちに!!」
体験内容
当日の活動  にこにこの家のNPO活動および児童館レクリエーションの手伝いなど
日時・場所  9:00~15:00
8月2日(月)FORYOUにこにこの家事務所(袋原中学校前バス停近く)に集合 東四郎丸児童館に集合 に変更となりました
       午後 東四郎丸児童館
8月3日(火)東四郎丸児童館集合 
8月4日(水)東四郎丸児童館集合 
その他 
・2日は昼食持参不要。
・飲み物(お茶かお水)、筆記用具 上靴持参。
・動きやすい服装で(短パン、スカート、 露出の多い服不可)
定員:3人

↑page top

9 認定NPO法人みやぎ発達障害サポートネット (http://mddsnet.jp/ へリンク)
私たちみやぎ発達障害サポートネットは、発達障害のある人とその家族が「あったらいいな」と願う支援の形を現実のものとするため、様々な事業活動を展開しています。今年の夏ボラでは高校生の皆さんに、子ども支援事業のグループ活動に参加していただきます。セッションの企画・準備・実践を通して利用者と関わり、学びを深めてほしいと考えています。
体験内容

講座(➀発達障害疑似体験、②発達障害ってなんだろう、③NPOってなんだろう)
体験しよう(➀小中学生のグループ活動のプログラムをつくろう、②グループ活動に参加しよう)

★日時: 8月6日(金)13:00~16:30 / 8月7日(土)12:30~16:30
★場所: 認定NPO法人みやぎ発達障害サポートネット 仙台市青葉区旭ヶ丘三丁目20―16(地下鉄南北線旭ヶ丘駅から徒歩5分) 
定員:2人

 

↑page top

名取市

10 NPO法人子育て応援団ゆうわ (http://natori-hiyoko.com/ へリンク)
児童センター及び放課後児童クラブの活動補助。乳幼児や小学生と、遊びを通じて、たくさん関わってもらいたいと思います。また、夏休み期間中各種行事を実施するので、その準備などのサポートもお願致します。皆さんが小学生の頃に遊んだ遊び、得意なスポーツなど、自分自身がこれまでの経験から培ってきたものを、利用している子どもたちとの関わりの中で伝えていって下さい。
体験内容
児童センターの1日の流れに沿って活動をする。各種行事実施により日程変更あり。
★日程:7月26日(月)~ 8月22日(日)のうちいずれか3日間*左記期間の土日祝を除く(土日祝に法人や施設で開催する行事には参加できます)
★時間:10:15~17:00(応相談)
★場所:①那智が丘児童センター(宮交バス那智が丘行き)②増田児童センター(JR名取駅徒歩10分)③下増田児童センター(仙台空港アクセス線美田園駅徒歩10分)
※①~③のいずれか選択
定員:応相談

↑page top

11 NPO法人名取ハマボウフウの会 (http://hamabouhuu.info/ へリンク)
ハマボウフウって知っていますか?宮城県で一時、絶滅も危惧された海浜植物です。そのハマボウフウをはじめとした海浜植物が咲き誇る「海岸のお花畑」を目指して、名取市閖上海岸で2001年から活動しています。東日本大震災で、海岸は壊滅状態になりましたが、その中で生き残ったハマボウフウの保護育成を通じて、自然豊かな海岸を次世代に継承しよう!という「お花畑づくり」への挑戦は今も続いています。地道な活動ですが、夢とロマンがあります。ぜひ活動に参加してみませんか?
体験内容
今回の体験は中止となりました。ご了承ください。
ハマボウフウ栽培畑での除草作業、ハマボウフウ保護区補修作業、閖上復興状況視察など
★日程:8月上旬(応相談)
★時間:調整中 
★場所:調整中

↑page top

大河原町

12 NPO法人ほっとあい (http://www.hoteye.net/ へリンク)
「ほっとする・あったかい・助け合う・愛」これがほっとあいの名称にこめられた思いです。以前は自分のしたいことが自由にできていたのに、現在は高齢や障がいなどのために生活のしづらさや、喪失感等のために自分らしくあることが困難な方がいらっしゃいます。このような方にとって、ありのままの自分が認められ、役割があって、待っていてくれる人がいて、笑顔をかわし話をする人がいる、そのような「友達や仲間との交流の場」は、自尊心を回復することのできる大切な場になっています。「ほっとあいの家・おしゃべりサロン」は支援している方に助けられ、支え合いの場でもあります。皆さんの体験は、社会の中で出会う様々な出来事を乗り越えていくヒントになるでしょう。
体験内容

会場セッティング、スタッフの手伝い、参加者の皆さんと交流など。
★日程と時間: 
①7月26日(月)9:00~16:00、7月28日(水)9:00~16:00、7月31日(土)9:00~17:00 
②8月2日(月)9:00~16:00、8月4日(水)9:00~16:00、8月7日(土)9:00~17:00
※①②のいずれかを選択。
★場所:ほっとあいの家(JR大河原町駅から徒歩15分)
定員:3人

↑page top

石巻市

13 NPO法人いしのまきNPOセンター (https://ishinomakinpocenter.jimdo.com/ へリンク)
いしのまきNPOセンターは、石巻圏域でNPOが活動しやすい環境をつくり、NPO活動が発展することを目的に、2000年に設立し、2001年に法人認証を受けたNPO中間支援組織です。主な事業として、石巻市NPO支援オフィスの運営を通じて、石巻市に公認された約180のNPO(市民公益活動)団体への活動支援を行っています。
体験内容

★ 日時:7/26(月)、27(火) 9:00~14:00
7/26(月)
9:00~11:00 座学(NPOについて等)
11:00~14:00 登録団体 活動見学・体験(途中一時間昼食)
7/27(火)
9:00~12:00 広報誌発送作業
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 広報誌配布(市役所など)
定員:2人

↑page top

14 NPO法人にじいろクレヨン (http://nijiiro-kureyon.jp/ へリンク)
東日本大震災をきっかけに、石巻市を中心に活動しています。震災後、ほとんどの公園が仮設住宅となったり、既存のコミュニティーが崩れたことによって、子ども達が安心・安全に遊べる場所が減少してしまいました。「にじいろひろば」「にじいろ農園」を拠点に、地域で子どもを見守るコミュニティー作りを目的とし、子ども達が地域の大人に見守られながら、のびのびと遊べる居場所づくり活動を行っています。子ども達に寄り添った遊びと、見守り活動を体験してください。
体験内容
「にじいろひろば」「にじいろ農園」では、子どもとその保護者と一緒に遊びながら居場所作りを行います。
お絵描き教室「ゴコッカン」ではお絵描き教室のサポートを行います。一緒に制作したり、調理の補助をしたり、子どもの寄り添いを行います。
★日程:8月3日(火)、8月6日(金)、8月7日(土)の3日間。
★場所/時間:
8月3日、6日 にじいろひろば、にじいろ農園(石巻市立釜小学校から徒歩2分)10:00~15:00
7日 あけぼの集会所(イオンモール石巻から徒歩15分) 9:00~16:00
定員:2人

↑page top

15 公益社団法人3.11みらいサポート (https://311support.com/ へリンク)
私たちは「つなぐ 3.11の学びを生きる力に」をミッションとして、東日本大震災を未来へ伝えています。石巻には全国からたくさんの方が震災を学びに訪れていますが、あの震災を知らない子どもたちに教訓を実感してもらうためには、年齢が近い世代の皆さんからの発信が大きな力になります。未来の命を守るために皆さんの力を貸してください!
体験内容
伝承交流施設MEET門脇などの見学・運営、防災アプリとタブレット端末を使用した震災学習プログラムの開催など。
★日程:8月5日(木)~8月7日(土)
★時間:10:00~17:00
★場所:事務所(石巻駅からバスで15分)へ集合
 住所:石巻市門脇町5丁目1番1号
定員:3人

↑page top

16 認定NPO法人こども∞(むげん)感ぱにー (http://codopany.org/ へリンク)
未就学児から小・中学生、その保護者、地域住民を対象に居場所づくりを行います。子ども達のやってみたい!を大切に、専属スタッフと一緒に遊びながら見守ります。
体験内容
未就学児と小・中学生との遊び、保護者との交流など。
★日程・時間:
(1)7月30日(金) 12時~18時
   7月31日(土) 10時~17時
   8月1日(日)  10時~17時
(2)8月6日(金) 12時~18時
   8月7日(土) 10時~17時
   8月8日(日)  10時~17時
★場所:プレーパークわたのは(石巻市渡波字黄金浜152-2)
定員:各回2人程度

↑page top

17 NPO法人ベビースマイル石巻 (https://www.forbabysmile.com/ へリンク)
「石巻の子育てを楽しく、快適に!~子どもの笑顔いっぱいのまちづくり~」を合言葉に、妊娠期~18歳までの子ども・子育て支援をしています。東日本大震災の体験から、日ごろのつながりを大切に、子どもたちの遊び、育ち合える環境づくり、地域とつながるきっかけ作りをしています。高校生の皆さんには、子育てひろば「スマイル」で赤ちゃんや子どもたちと遊びながら、子どもや子育てをしているかたへその方の力を引き出す関わりかたなど私たちが大事にしていることを実践します。活動を通して地域みんなで子どもを育てることの大切さを一緒に感じてみましょう。
体験内容
子育てひろば「スマイル」を利用する0~4歳くらいの親子との関わり、子どもたちの見守り、遊ぶ活動。
★日程と場所:8月4日(水)~8月6日(金)  9:30~15:30  
 子育てひろば「スマイル」(イオンモール石巻から徒歩15分)石巻市蛇田字土和田19-11
定員:2人

↑page top

 

 

 

TEL 022-791-9323

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.