令和7年度みやぎNPOフォーラム
共感を得て信頼の輪を広げる!令和時代のNPOの情報発信



プログラム

◆講演「NPOの情報発信の「核」を考える!~NPOにとって情報発信とは?~」

NPOにとって情報発信とは何か、何につながるのか。伝えたい人に届けるためには、その重要性をとらえ、伝えたいことと真に伝えるべきことの整理が大切です。
NPOにとっての情報発信マインドと令和時代のポイントをお聞きします。

講師 : 山田泰久さん(公益財団法人日本非営利組織評価センター業務執行理事)

◆みやぎNPO情報ネットの紹介

今年4月にリニューアルした「みやぎNPO情報ネット」。
団体登録することで、自ら情報発信ができるようになりました。
検索にヒットする情報発信のコツも紹介します。


◆対談「教えて!受け手にとって価値ある情報とは?」

助成金の審査員や、研究者として、様々な視点で数多くのNPOの情報発信を見てきたお二人。
どんな時にどんな情報をどんな方法で発信するとよいのか?
さまざまな事例を交えながら、効果的な情報の整理と発信の工夫を対話を通して深堀りします。

登壇:
山田泰久さん(公益財団法人日本非営利組織評価センター業務執行理事)
石田 祐さん(認定NPO法人杜の伝言板ゆるる代表理事)

◆交流会
登壇者や参加者同士の交流タイム。
新たな活動のヒントを見つけ、協働の輪を広げるチャンスです!

——————————————————————–
■日時・会場など
 
日 時:令和7年12月14日(日)13:30~16:30
     (16:00~16:30会場参加者のみ交流会)
 
会 場:みやぎNPOプラザ 交流サロン
 
定 員:会場20名(先着順)/Zoom20名
 
参加費:無料
 
対 象:関心のある方ならどなたでも    

主 催:宮城県(みやぎNPOプラザ)

企画・実施:認定NPO法人杜の伝言板ゆるる

詳細は、みやぎNPO情報ネットでもご案内しています!

——————————————————————–
■申込方法

下記URLの申込フォームからお申込みください。
https://forms.gle/otsPayw4AXp2TFgr8

——————————————————————–