ゆるる: 2013年12月アーカイブ

NPO法人会計基準講座<実践編> 2月に仙台、亘理で開催!

NPO法人会計基準を学んでも、いざ作成してみると難しく思うように進まないことも...。
そのために企画した講座が、この<実践編>です。
財務諸表を実際に記入する体験ワークショップを通して、決算書作成のコツをつかみましょう!

2月14日(金)  会場 みやぎNPOプラザ
講師 成田由加里氏(税理士・公認会計士)

2月19日(水)  会場 亘理町立郷土資料館(悠里館)
講師 成田由加里氏(税理士・公認会計士)

※両日とも12:40から受付開始、13:00~16:00開催
両日とも10:00~12:00に「NPO法人会計基準講座<入門編>」を同会場で開催

●対 象 宮城県内のNPO法人、NPO法人化を検討している市民活動団体
●参加費 無料
●定 員 20人(先着順)
●申込み 申込フォームよりお申込みください(http://p.tl/wakJ

◆主催 宮城県
◆企画・実施 特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる

●申込み・問合せ先●
NPO法人杜の伝言板ゆるる
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-6  コーポラス島田B6
TEL 022-791-9323 FAX 022-791-9327



会計個別相談会 1月から県内各地で開催!

多くのNPOが期末を迎えるこの時期は、収支計算書から活動計算書への移行、財務諸表の作成、減価償却、事業費と管理費の区分など、会計にまつわるさまざまな疑問が出てくる時期でもあります。

疑問のお持ちの団体は、早めに専門家に相談し、スムーズに決算を進めましょう!


1月28日(火) 気仙沼市役所ワン・テン庁舎

1月31日(金) 栗原市市民活動支援センター

2月12日(水) 登米市迫公民館

2月28日(金) 白石市ふれあいプラザ

※全日程とも、同会場で10:00~12:00に「NPO法人会計基準講座<入門編>」を開催


●相談員 全日程とも平野由紀子氏(税理士)

●実施時間 ①13:00~14:00、②14:15~15:15、③15:30~16:30(1団体1時間)

●対象 宮城県内のNPO法人

●料金 無料

●定員 3団体(先着順)

●申込み 申込フォームよりお申込みください(http://p.tl/MuiL


◆主催 宮城県

◆企画・実施 特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる


●申込み・問合せ先●

NPO法人杜の伝言板ゆるる

〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-6  コーポラス島田B6

TEL 022-791-9323 FAX 022-791-9327

E-mail npo@yururu.com

URL http://www.yururu.com/



NPO法人会計基準講座<入門編> 1月から県内各地で開催!

NPO法の改正により、
NPO法人は外部報告用の計算書類として「活動計算書」の作成が義務付けられました!
この「活動計算書」を作るにあたって必要となる会計ルール「NPO法人会計基準」
学ぶ講座を内各地で開催します。 
この機会に「NPO法人会計基準」の基本を学びましょう!

 1月28日(火)  会場 気仙沼市役所ワン・テン庁舎交流室B★ 
          講師 平野由紀子氏(税理士)

 1月31日(金)  会場 栗原市市民活動支援センター大会議室★ 
           講師 平野由紀子氏(税理士)

 2月12日(水)  会場 登米市迫公民館研修室★
          講師 平野由紀子氏(税理士) 

 2月14日(金)  会場 みやぎNPOプラザ☆            
         講師 成田由加里氏(税理士・公認会計士)

 2月19日(水)  会場 亘理町立郷土資料館(悠里館)☆
          講師 成田由加里氏(税理士・公認会計士)

 2月28日(金)  会場 白石市ふれあいプラザ★ 
          講師 平野由紀子氏(税理士) 

※いずれの会場も9:40受付開始、10:00~12:00開催。 
※★印会場では、13時から「会計個別相談会」実施。
※☆印会場では、13時から「NPO法人会計基準講座<実践編>」実施。 

●対象  宮城県内のNPO法人、NPO法人化を検討している市民活動団体
●参加費  無料
●定員  20人(先着順) 
●申込み  申込フォームよりお申込みください(http://p.tl/wakJ) 

◆主催:宮城県 
◆企画・実施:特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる 

●申込み・問合せ先●
 NPO法人杜の伝言板ゆるる 
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-6 コーポラス島田B6 
 TEL 022-791-9323 FAX 022-791-9327 
 E-mail npo@yururu.com 


気仙沼で開催します!NPO会計&認定NPO法人化サポートプログラム

キャプチャ.JPG杜の伝言板ゆるるは、今年度も宮城県からの委託を受け、県内のNPOの基盤強化をサポートしています。NPO法人会計基準の導入や、認定NPO法人申請をお考えの団体の皆さん、ぜひこの機会にご参加ください。














■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

認定NPO法人制度を知る講座

 認定NPO法人制度を利用すれば、寄附が集まりやすくなる...NPO法改正によって、認定取得のハードルが下がった...「って言われても、結局のところ、認定NPO法人制度が、よくわからない...!!!」そう思っている皆さん、ぜひご参加ください。

 

日時127日(月)15:0017:00  

会場:気仙沼市中央公民館 3階 会議室1 (旧気仙沼河北新報社ビル)

気仙沼市魚市場前1-1

講 師:大久保 朝江 氏(NPO法人杜の伝言板ゆるる 代表理事)

定員20名(先着順)

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

認定NPO法人申請相談会

 認定NPO法人の申請を考えている団体さんは、もちろんなかなか申請まで一歩を踏み出せない団体さんも、ぜひご活用ください。認定NPO法人を取得するメリットや申請方法について、対応いたします!

 

日時128日(火)13:0016:30  

●開催時間:①13:0014:00 ②14:1515:15 ③15:3016:30

定員3団体(先着順)

会場:気仙沼市役所ワン・テン庁舎 交流室A (気仙沼市八日町1-1-10

相談員:大久保 朝江 氏(NPO法人杜の伝言板ゆるる 代表理事)

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

NPO法人会計基準講座・入門編

NPO法の改正により、NPO法人は外部報告用の計算書類として「活動計算書」の作成が義務付けられました。「活動計算書」を作るにあたって必要となる会計のルールNPO法人会計基準」の基本を学びましょう!

 

日時128日(火)10:0012:00  

会場気仙沼市役所ワン・テン庁舎 交流室B(気仙沼市八日町1-1-10

講 師平野 由紀子 氏(税理士)

定員20名(先着順)

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

会計個別相談会

 収支計算書から活動計算書への移行、財務諸表の作成、減価償却、事業費と管理費の区分など、決算に向け、様々な疑問が見つかる季節です。今年は早めに会計の専門家に相談して、スムーズな決算を迎えてください。

 

日時128日(火)13:0016:30

開催時間:①13:0014:00 ②14:1515:15 ③15:3016:30

定員3団体(先着順)

会場:気仙沼市役所ワン・テン庁舎 交流室B(気仙沼市八日町1-1-10

:平野 由紀子 氏(税理士)

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【共通事項】

 

参加費:無料

対象宮城県内のNPO法人、市民活動団体

●申込方法:①下記お申込み用フォームへ必要事項記入

            【認定NPO法人制度を知る講座&申請相談会】http://p.tl/mcOt    

            【NPO法人会計基準講座】http://p.tl/wakJ

            【会計個別相談会】http://p.tl/MuiL

            ②下記申込用紙をダウンロードし必要事項記入のうえFAX(022-791-9327)    申込用紙:気仙沼申込用紙(会計・認定・相談会).pdf            

           ③件名を「講座申込」とし【参加者名】【団体名】【連絡先】【参加希望相談会】【希望相談時間(相談会のみ)】を明記のうえメール(npo@yururu.com)

                       

                       

主催:宮城県

●企画・実施:NPO法人杜の伝言板ゆるる

連 絡 先NPO法人杜の伝言板ゆるる

      〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-6 コーポラス島田B6

      TEL022-791-9323 FAX:022-791-9327 E-mail:npo@yururu.com

http://www.yururu.com/



会計王の販売を始めました

 杜の伝言板ゆるるでは、NPOの会計支援の一環として、NPO会計基準に準拠したクラウド型の会計ソフト「N-Books」の取次を行ってきましたが、12月より株式会社ソリマチの「会計王NPO法人スタイル」の販売も開始いたしました。
 現在販売しているのは、11月29日に発売された新しいバージョン15で、4月以降の消費税が自動的に8%で対応する仕様のものです。また、会計王14までは別料金となっていたソリマチからの1年間の無償サポート(電話・メール・FAXでの対応)がついています。

 ゆるるのサポートを希望する場合は、自主事業による会計サポーター派遣での対応となります。初期設定サポートは、3時間で4500円(別途交通費要)、以後、要望に応じて、1回4500円(3時間まで、別途交通費要)でサポートにお伺いします。
 ぜひ、この機会に、会計ソフトの導入についてご検討ください。

★クラウド型会計ソフトN-Booksについて
 http://www.ascjp.com/apijapan/
★会計王15 NPO法人スタイルについて
 http://www.sorimachi.co.jp/products_gyou/acn/

●価  格:36,000円(税抜)、3月末までは消費税5%込の37,800円(送料込)
      ※定価 40,000円(税抜)・42000円(5%税込)

●購入手続きについて
       所定の申込書に記入の上、FAX、もしくはメールにて申込。
       注文後、お支払いのご案内をします
       入金確認後、5営業日以内に発送します
       (ソリマチから宅配便でのお届け、送料無料です)
       購入申込用紙.docx

●支払方法:事務局で現金でお支払い頂くか、七十七銀行への振込みのどちらか

●販売窓口:NPO法人杜の伝言板ゆるる
       〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-6 コーポラス島田B6
       TEL:022-791-9323 FAX:022-791-9327
       E-mail:npo@yururu.com


㈱リクルートホールディングスから寄贈されたプロジェクターの提供について

リクルートホールディングスでは、リクルートグループで取り組んでいる節電のため、社内のプロジェクターを消費電力の少ないLEDプロジェクターに入れ替えたところ、まだまだ使用可能なプロジェクターが大量に発生しました。同社では被災地の市民活動団体に活用していただきたいと、プロジェクターをリユース品として寄贈することになり、宮城県では、県内でNPO支援活動を行う杜の伝言板ゆるるが譲渡を受け、県内の市民活動団体に寄贈させて頂くことになりました。


リユース・プロジェクターについては、下記の要領で寄贈させて頂きます。ご希望の団体の皆様は、是非、お早目に杜の伝言板ゆるるまでお申込みください。

提供物:パナソニック製2007年製造 PT-LB51NT ※据付利用のためケースなし
寄贈プロジェクター.jpg提供先:宮城県内に事務所を持ち復興支援や地域づくりなどの市民活動を行っている市民活動団体
     公益的な活動を行っており、組織や活動についての情報公開を行っている団体であれば
     法人格は問いません
           (ただし、NPO法人以外の場合は、定款もしくは規約と、決算書の提出をお願いします)
提供台数:100台程度を想定(原則として1団体1台まで)
提供条件:送料は譲受先団体で負担ください(1台2000円程度)
     杜の伝言板ゆるると譲渡契約書を交わして頂きます
     プロジェクター到着後、実際に使用している写真とコメントを杜の伝言板ゆるるまで
     提出してください
申込締切:平成25年12月20日(金)ただし、提供台数になった時点で締め切り
その他:本件に関して(株)リクルートホールディングスへの問合せはご遠慮ください

申込方法
 添付の申込み用紙にご記入の上、組織としての活動がわかる資料(※)を添付して、下記まで、メール、FAX、郵送、持参、いずれかの方法でご提出ください。
  ※事業報告書、会報、活動報告のあるホームページやブログ・facebookのトップページ等

申込用紙→申込用紙.docx

提出先
特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる
〒983-0852仙台市宮城野区榴岡3-11-6コーポラス島田B6
TEL 022-791-9323 FAX 022-791-9327 MAIL npo@yururu.com
URL http://www.yururu.com


2/1(土)「月刊杜の伝言板ゆるる」創刊200号記念イベントを開催します!

200号記念イベントチラシ(表).PNG

 

みやぎのボランティア・市民活動情報誌「月刊杜の伝言板ゆるる」は、2014年1月号で創刊200号になりました!

1997年6月の創刊時1,000部の発行だった情報誌は、いまや10,000部となり、県内外500か所で配布されています。

これまで、ボランティアがしたい!NPOを応援したい!NPOを知りたい!という方々にたくさんの情報をお届けしてきました。

これを節目に、市民メディアとして、これからの『伝える』『伝えたい』を市民の皆さんとともに探ります。ぜひご来場ください。



------------------------------------------------------------------------------------------------------

日 時  平成26年2月1日(土)14:00~18:45

会 場  みやぎNPOプラザ交流サロン(交流会は第1・第2会議室)

      住所:仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地

対 象  どなたでも

定 員  80名(要申込、先着順)

参加費  無料(交流会のみ1,500円)

申込み  申込書に必要事項をご記入のうええFAXいただくか、申込み専用フォームよりお申込みください。

FAX 022-791-9327  申し込みフォーム:http://p.tl/TZ3X

 ------------------------------------------------------------------------------------------------------


【プログラム】

13:30~14:00  開場・受付

14:00~15:00  基調講演「わたしが震災まんがを描いたわけ」

                講師 井上きみどりさん(ノンフィクション漫画家・コラムニスト)

東日本大震災の支援活動に取り組むNPOや被災者体験を記録したまんが『わたしたちの震災物語』の著者井上きみどりさんが、これらを描くに至った経緯や葛藤、読者の反響などを通して"伝えること""伝え続けること"への想いを語ります。

 

15:10~17:00  パネルトーク「市民メディアとしてのこだわり」

マスメディアである新聞と、市民主体の情報誌や地域紙、ラジオ、と違った媒体の市民メディア。それぞれの視点から、市民に「伝える」あり方とその課題を語ります。

パネリスト

佐藤和文さん (河北新報社デジタル戦略委員会シニアアドバイザー)

高橋厚さん (山元町災害臨時エフエム放送局「りんごラジオ」代表)

荒川陽子さん (地域生活支援オレンジねっと代表)

コーディネーター

大久保朝江さん (特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる代表理事)



17:15~18:45  交流会(どなたでも参加できます)

               参加費 1,500円     定 員 40名(先着順、要申込)


-------------------------------------------------------------------------------------------------------

問合せ・申込先

特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる

宮城県仙台市宮城野区榴岡3-11-6コーポラス島田B6

TEL:022-791-9323 FAX:022-791-9327

E-Mail:npo@yururu.com



 

主 催  特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる

共 催  宮城県(みやぎNPOプラザ)

後 援  社会福祉法人宮城県社会福祉協議会、河北新報社