ファシリテーション講座「ワークショップを作る」(終了しました)
|
NPO法人杜の伝言板ゆるる主催 |
|
ファシリテーション講座 「ワークショップを作る」 |
|
日 時 : 10月14日(水) 18:30~21:00 |
| ※終了しました
「会議上手になれるテクニック」を身につけましょう! 地域の課題には地域を思う人々の気持ちを一つにして取り組むことが重要です。そのためには目的に向かっていかに意見をうまくまとめ、物事を進めていくかが課題となります。 |
| ●講 師 | 加留部 貴行 氏 九州大学大学院 統合新領域学府 特任准教授 (特活)日本ファシリテーション協会会長 (特活)日本ボランティアコーディネーター協会運営委員長 |
| ●場 所 | 栗原市市民活動支援センター 多目的室(栗原市築館伊豆2丁目6番1号) |
| ●対 象 | 栗原市・または近隣で活動するNPO・市民活動団体や地域づくりを目指す団体。また関心がある市民 |
| ●定 員 | 25名(申込先着順) |
| ●参 加 費 | 1,000円(資料代) |
| ●申込方法 | 参加申込書をFAX・メールなどでご送付ください |
| ●主 催 | NPO法人杜の伝言板ゆるる |
| ●共 催 | 宮城県(NPO支援センター助太刀事業) 栗原市 NPO Azuma-re |
| ●連 絡 先 |
NPO法人杜の伝言板ゆるる 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡3-11-6 コーポラス島田B-6 TEL:022-791-9323 FAX:022-791-9327 E-mail:npo@yururu.com |
